1135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

次に、まちづくり基本構想のさらなる推進に向けた取組として、JR京都線茨木高槻間における鉄道高架化検討について、これまで鉄道高架化勉強会において、交通及びまちづくり課題解決に向けた検討を重ねており、令和4年度は、鉄道高架化単独施工案芥川橋梁改築との同時施工案比較検討を行うとともに、引き続き、大阪府へ事業化検討を要望したところである。

貝塚市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、南海貝塚駅は高架化ができておりません。交通の安全や交通渋滞解消など、貝塚市の玄関口として必要と思います。これについて市長のご所見をお伺いいたします。 続いて、南海二色浜駅についてお伺いをいたします。 これについては、かねてより私の地元南校区18町会から山側改札口の設置についての要望をしてまいりました。ここに来てようやくその願いがかない、用地買収が進んできております。

柏原市議会 2022-03-15 03月15日-05号

道路や線路をまたぐ橋を架けるのは、高架化にはあと何年もかかるのは目に見えています。 今年4月、都市計画マスタープランが改定をされます。私は都市計画審議会委員として、この田辺旭ヶ丘線についても意見を述べさせてもらいました。費用対効果も考え、一旦事業の見直しをすべきではないかと考えています。 それでは、次の項目に移らせていただきます。 

貝塚市議会 2022-03-15 03月15日-03号

そこで、高架化の問題もありますし、地主との問題、この辺、困難な問題、それで長期的に実際事業をするにおいては時間がかかるというところは危惧されるのですが、この辺の考え方、どのようにしていくのか、まずお答えください。 ○議長谷口美保子) 酒井 了市長。 ◎市長酒井了) お答え申し上げます。 南海貝塚駅周辺ということでございます。 

貝塚市議会 2022-03-14 03月14日-02号

さらには、踏切、ご存じのように渋滞がございますので、そちらの解消のための高架化というものも書き込まれておりました。 そういった中で、今そういったものがなかなか進まない状況にあるとおっしゃいましたが、これ、どこに問題があると思われますでしょうか。お答えいただけますでしょうか。 ○議長谷口美保子) 溝端悦規都市整備部長。 ◎都市整備部長溝端悦規) お答えいたします。 

岸和田市議会 2022-03-11 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月11日

◯烏野隆生委員  本市におきましても、これまでも都市計画事業JR高架化事業等多くの事業が進められてきました。また今後は泉州山手線の延伸に伴う土地区画整理事業の大きな事業が見込まれることになっておりますので、これらの事業に対する適正な土地評価替えを行うためには専門的な見地と経験が必要になってくるのかなと思います。

枚方市議会 2022-03-03 令和4年3月定例月議会(第3日) 本文

京阪本線連続立体交差事業については、高架化工事着手が見えてきた状況であると認識していますが、光善寺駅西地区市街地開発事業についても商業棟建築工事着手するようですが、この場所には、市の市街地整備室連続立体交差事業担当の事務所を含む区域となりますが、工事はいつ頃から始まるのか、予定をお伺いいたします。  次に、3)淀川を渡河する橋の計画について、お伺いいたします。  

枚方市議会 2022-03-02 令和4年3月定例月議会(第2日) 本文

京阪本線連続立体交差事業は、1月に地元説明会が行われ、いよいよ令和4年度の鉄道高架化工事着手と聞いております。  そこで、現在令和10年度とされている工事期間について、お聞きいたします。  これまで大阪府域で行われてきた連続立体交差事業を例に挙げると、近鉄奈良線で20年、南海本線で16年要した事例もあります。京阪本線も今年から着工となり、これらの例を見ると、令和10年度の完成に疑問を感じます。  

八尾市議会 2022-02-28 令和 4年 3月定例会本会議−02月28日-05号

また、高架の下につきましては、本来の公共輸送の観点からいえば、公共利用をするのが望ましいという考えは理解しているのですが、まだ一部で高架化していない区間とかもありまして、その辺はいろいろと、どういう利活用があるのかというのは、他市の先進事例を研究していく必要があるのかなとは考えているところでございます。 ○議長奥田信宏)  露原議員。

池田市議会 2021-12-24 12月24日-04号

そして、PiTaPaシステムの件に関しては、こういった形でお金、予算が要りますよというのは大体常套句だと思うのですけれども、今でこそ通り放題、飲み放題とかいろいろ使い放題というものがあるかと思うのですけれども、100万円とか月10万円とかというものを積算していっても、この10年以内には、まだまだ高架化といいますか石橋阪大前駅が上に上がることは考えられませんので、そのあたりをもって、まずは、周辺住民

池田市議会 2021-12-23 12月23日-03号

続きまして、石橋阪大駅周辺の長期的な再開発考えについてでございますが、今後の石橋阪大駅周辺まちづくりにおける長期的なビジョンについては、鉄道高架化ありきではなく、過去の検討経過も踏まえた上で、まずは防災面交通利便性改善等ハード整備と、石橋商店街にぎわい創出子育て環境のさらなる充実に向けたソフト事業を進めていく中で、市民等意見を踏まえながら、長期的なビジョンの設定や解決策について検討

岸和田市議会 2021-09-09 令和3年決算常任委員会 本文 開催日:2021年09月09日

事業別区分欄一番上、JR阪和線東岸和田付近高架化事業支出済額は2億1,941万余円で、これはJR阪和線東岸和田付近高架化事業関連周辺市道整備である土生町29号線及び東区1号公園復旧工事土生町34号線の物件調査業務委託及びJR用地土地購入などに要した経費でございます。  

岸和田市議会 2021-06-29 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年06月29日

土生町2丁目及び土生町5丁目につきましては、昭和63年9月5日付及び平成15年11月25日付、住居表示実施に伴い区画変更を行っていますが、JR阪和線東岸和田付近高架化事業に伴い、周辺道路整備されましたので、このたび町の区域を変更しようとするものでございます。  内容につきましては、議案書の101ページをお願いいたします。

池田市議会 2021-03-29 03月29日-04号

事業内容は、将来の石橋地区ビジョンを示すために阪急石橋阪大駅周辺鉄道高架化について技術的な視点で可能性検討するとのことだが、事業名に「高架化という文言があり、調査前から高架化ありきの調査であると推察され、透明性が確保できないのではないか。また、現在のコロナ禍において本事業を行うべきか疑問を抱くが、見解を問う。

大東市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例月議会-03月19日-03号

163が越えてますからね、それをどうするかということがありましたので、一旦、もう取りやめやということで、連立の話は終わったという話がありましたけども、また最近で勉強するということでありますので、どこまで勉強されるのか、可能性あるんでしたらね、地下化高架化、やってほしいですね。  その辺の問題について、ちょっと答弁をしていただきたいというふうに思います。  次に、大阪府営住宅ですね。